学問のすすめ 〜まんがで読破
イースト・プレスさんが出してるまんがで読破シリーズ。の、「学問のすすめ」(福沢諭吉)
このシリーズがずっと気になっていて、
パラパラとめくると本当にフルページ漫画だったので、試しに……と思って読んでみました(*´◒`*)
読んでると、「ん?これは、『学問のすすめ』?福沢諭吉の伝記?」と疑問が……
最初の登場人物に戻ってみると「福沢諭吉」と「ユキチ」がいたため、察しました……💦
結局四分の三が福沢諭吉の生涯(?)で、残りが「学問のすすめ」の説明漫画のような構成になってました。
原作をまだ読んでないので、そのためのウォーミングアップ!と思ってたけど、ウォーミングアップにすらならなかった気がする………残念。ちゃんと原本を読もうと思いました。
ただ、人物についてはよくわかるし、彼がどんな人生を歩んで、どんなことを考え、深めてきたのかがわかるので、伝記としては有りだと思います。中学生ぐらいの子供にに導入としている勧めるならおススメです。
ゴリゴリの文学versionだったら、どんな風になっているのかわからないので、次は、まんがで読破シリーズ「破壊」を手に入れて読んでみようと思います!
0コメント